三木金物まつり2023
金物見本市として始まったものが、現在では市内外から約18万人の来場者で賑わう、三木市の一大イベントとなっています。

~ 羽ばたく 三木! 今年はナント“三刀流”(3会場)~
会場:三木山総合公園(兵庫県三木市福井2475-5)・ 三木市文化会館、かじやの里メッセみき等
日程:令和5年11月4日(土) 9:00~17:00 / 11月5日(日) 9:00~16:00
主催:三木金物まつり実行委員会 TEL:0794-82-2000(代)
三木金物まつり:https://kanamono-matsuri.jp/
- 会場周辺は大変渋滞します。できるだけ電車かバスをご利用ください。
- 会場周辺は、「金物まつり駐車場」以外はすべて駐車禁止です。
- 各最寄駅より無料巡回バスが発着しています。
(神戸電鉄 志染駅・恵比須駅・三木上の丸駅・三木駅) - 道の駅みきからも無料巡回バスが運行します。お車でお越しの際は、便利な「道の駅みき」をぜひご利用ください。
道の駅みき ⇔ メイン会場 無料巡回バス(15分間隔で運行)
【始発】 8:30
【最終】 会場発 11/4(土) 17:30 11/5(日) 16:30 - かじやの里メッセみき会場では、山田錦振興プロジェクト 北播磨 農と食の祭典 を開催
チラシをクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。

